
新生活シーズンになり、新しい生活を始める方、新社会人として働き始める方、様々いらっしゃるかと思います。
そこで今回は、ONE’sグループの新卒1年目、2年目の中でも、昨年12月の売り上げ上位3名をお呼びして、それぞれがどのようにして高い水準の売り上げを達成出来たのか、座談会を開きお話ししてもらいました♪
ONE’sでは、スタイリストの早期育成が有名ですが、ただスタイリストとしてデビューするだけでなく、しっかりと集客や顧客のお客様をつけるコツ、日頃から気をつけている事など、これから美容師になる方必見の情報満載でお届けします!
今回お集まりいただいたのは

(🔼写真左から)
ON’Es ly 下北沢店 1年目stylist渡辺拓実さん
ON’Es mina by ONE’s原宿店 2年目stylist堀川結華さん
Quartetto 高円寺店 2年目stylist丸山りなさん
以上の3名です!
Q. 12月に向けて準備していたことは?
堀川『次回予約をコツコツ獲得して、事前に予約表を埋める努力をしました‼️りなちゃんはどうだったー?』
丸山『私は次回予約というよりは、ミニモにとにかく力を入れました‼️自分の指名売り上げ100万という目標を予め立て、頑張りました!』
渡辺『僕は、基本的にInstagramを活用して、バズるインスタ作りよりも、予約が入る集客としてのInstagramの構築を行いました!』

Q. 12月を終えて感じたことは?
堀川『1ヵ月頑張ったなって思えた気持ちと、もう少し頑張りたかったなって思う気持ちの半分半分です。
他の月よりも圧倒的に忙しい時間が多く、お客様にも少し負担をかけてしまった場面もあり、少し反省点も見つかった12月でした』
渡辺『はじめての美容師としての12月で、一言で言ってはいけないかもしれないけど、とにかく忙しかったの一言です。
反省点が多かったですが、楽しかったし、良かったなって思ってます!』
丸山『正直言うと、目まぐるしくすぎる日々が辛かったです笑
そんな中で自分を目がけて来てくれるお客様の笑顔に毎日のように救われて、とっても頑張れました』

Q. 自分の強みは?
丸山『人柄です!明るくて話すの好きなので、空気感を大事にしています!』
渡辺『Instagramです!いかにたくさんの人に自分という存在を知ってもらえるか、ページ作りをしたり、自分の色を出すのが得意です。』
堀川『私は、Instagram、ミニモみたいにそういうSNSとかではなく、とにかく【気合い】です!!目標に対して何をしてもそれを超えてやろうとする気持ちが自分の強みです!笑』
Q. 今後の展望は?
堀川『次の12月が来たら、次は200万以上行きたいです。ただ、サロンワークだけでなく、【やりたいこと】が沢山あるので、売り上げだけに固執せず自分のやりたいことも尊重していきたいです!』
丸山『ちなみに、やりたいことは?気になる笑』
堀川『メイクの勉強です!サロンワークとメイクの勉強の両立をしていこうと考えてます!』
丸山『私は、12月の反省点をまずは改善して、お客様の満足度を上げて、もっと何回も来てくれるお客様を増やしていきたい。』
渡辺『次は指名売り上げ150万!!でも、売り上げを求めてクオリティーが下がったら僕らしくないので、圧倒的なクオリティでお客様を迎えられるようにしたいです!
あと、Instagramフォロワー1万人!さらに、コミニティーを最近作ったのを利用して、サロンワーク以外の外部のお仕事をして自分の価値を高めたいです。』
編集者『たくみくんは、自分の価値を高めたら何をしたい??』
渡辺『もっと若い人が活躍できる美容業界にしたい!まだ自分が微力だけど、美容師って稼げないよねって思われている今の業界を変えていきたいです!』

3人の座談会を終えてみて、、、
皆それぞれの強みや個性を持ち、それをしっかりと自覚し活かしていました。
『なりたい自分』への目標が明確で、その目標に対してどう動いていこうかを考え、自ら行動出来ていたからこそ、高い水準で結果を残す事が出来たのだと感じました。
皆決して結果に満足せず、次はどうすべきか常に先を見続けているなという印象を受けました。
目標設定。それが人を成長させ、成功へ導く。
これから社会に出る方、もうすでに働いている方、今目標はありますか?
ぜひ目標設定から始めて、明日からの行動をもっと明るいものにしてみてはいかがでしょうか?
3人の今後の活躍に乞うご期待です!
ありがとうございました!